磯野院長による「リハビリ中の糖尿病の患者さまへ」の糖尿病講座を開催しました

この度、入院中の糖尿病患者さんを対象に、当院院長による糖尿病講座を開催いたしました。入院中の患者さんの負担を考慮し15分程度の短い時間での開催となりましたが、参加された患者さんは熱心に耳を傾けておられ、リハビリテーションを安全かつ効果的に行うための重要なポイントについて深く理解していただく機会となりました。
【講座の主な内容】
講座では、リハビリ中の糖尿病患者さまが知っておくべき以下の4つの重要なポイントについて説明がありました 。
- 運動は糖尿病の血糖のコントロールに有効です
- 運動により血糖が低下しすぎることがあります
- 糖尿病の合併症や血糖に対する注意が必要です
- 入院リハビリ中は食事の栄養素やカロリーの変更が重要です
入院中の患者さまが、これらの知識を活かし、安全かつ効果的にリハビリテーションを進められるよう、今後も医療スタッフ一同サポートしてまいります。

講座の様子、患者さんは熱心に聞かれていました。